秋の寄せ植え苗
今日は夏に戻ったみたいに
ものすごく暑かったですねー。
近々作業させていただく、
長久手市のパスタ屋さん 「カフェフラワー」の
秋用の苗を探しにアチコチ回っていたのですが、
途中クラクラしてきてめげそうになりました。
日差しが強くて風もなく、
秋の苗の気分には遠かったのですが
なんとかいい感じに揃えることができて
よかったです。
使用植物は、水引、段菊、千日小坊、
コウシュンカズラ。
水引(ミズヒキ)は、御祝儀に使われる
水引に似ている ところからついた名前です。
縁起もよくて なんだかうれしくなります。
秋の柔らかな日差しに似合いそうな、
優しげな寄せ植えになると思います。
テラスガーデン
白い石とレンガの明るい庭が完成しました。
雑草対策、ムカデ対策、猫対策もあり、
オール石張りの 使いやすいお庭です。
植栽のスペースはレンガ。高めに積んでいます。
幅の狭い庭の場合、
手入れなど作業がしやすいですし
室内からもよく見えて 楽しいかと思います。
また、水はけや風通しもいいので
植物も良く育ちます。
手前の2段の花壇は、
小さな菜園と1年草など季節の植物用。
デザイン的なバランスと
植物を分けるを目的に段々花壇に。
狭いですが、1ポットが十分に並べられます。
奥にはユーカリ、ローズマリー。
半円の部分にはブルーベリー 。
奥様が大切に育てられた 同系 別品種の2鉢を
たっぷりのピートモスと鹿沼土で植込みました。
お部屋からの出入りにレンガのステップ。
小さなお子様もいらっしゃるのでベンチとしても。
玄関の植栽も植え替えさせていただきました。
お花を楽しんでいただく植栽です。
ポップブッシュを中心に、ブッドレア、
ピンクアナベル、バーベナボナリエンシス、
フロックス、マートル、 ツルマサキ、
ヒューケラ、ロベリアプリンセスブルー、
セージ、タイム、コクリュウ。
以前はアベリアが植わっておりました。
アベリアは、他に移植。
施工前のお庭。
地植えの植物も育ちにくかったようです。
風が気持ちいい秋。
ますますガーデンライフを
楽しんでいただきたいです。
せともの祭り
10日の土曜日、早じまいをして
せともの祭りに行ってきました。
夜になると いつもなら
ちょっと肌寒いくらいなのに土曜日は暑かったー。
目的はとくになかったのだけれど、
花器にもなる いい器があればなぁと、ぶらぶら。
常滑で活躍されてる 新井尋詞さん のピッチャ‐を
買ってきました。壇上のアイボリーの粉引きの
ピッチャーには4000円の札がついていたけれど、
これは サンプル品なのかな?
1000円で下の箱の中にかくれてました!
白っぽいのも素敵だったけれど、
どっしりしたグレーもいいです。
枝ものやチョコレートコスモスなんか 似合いそう。
それよりも、1000円が魅力。
164スタチ゛オ というお店でした。
せともの祭りはやっぱり廉売市なので、
どうしても お値打ち品探しの傾向と
なってしまいます、、、
花火が上がって1日目は終了。
せともの祭りがおわると、
秋がやってくるなぁと 毎年思います。
矢場町界隈
矢場町辺りをウロウロ。
コンランショップ、ひさしぶりに来てみたら
2階フロアが カッシーナに変わってしまってた。
栄町から移転したのかな。
2階にあったカフェも1 階に下りてきていたので
売り場面積もさらに少なくなり、お目当ての
ガーデンコーナーもなくなっていて残念。
フレグランスやボディケア商品が
目立っていたなあ。
行くと必ず 何か買って帰っていたけれど、
今回は購入なし。
そして、初フライングタイガー。
こちらはチープなお店、北欧雑貨があれこれ。
カラフル雑貨に交じって製図につかう
三角スケールを発見!
プラスチックのパステルカラーがかわいい。
250円!安。
とりあえず 縮尺スケールは正しかったです。
なんで、売ってたんだろう?
あと、鉛筆けずり。刃は鋭いです。
さらに矢場町一番のお目当て、
“マッキーズザボイリングシュリンプ”
バケツにはいったシーフードを
手づかみでいただきます。
豪華にロブスターとワタリガニを
トッピングしてみました。
ムシャムシャムシャと、一心不乱に大胆に。
ちょっと辛いソースがおいしいー
夏の終わりをたっぷり堪能。