年金サポートオフィスKでは、障害年金請求にとどまらず、プラスαサポートを心がけています。
事例集では、専門用語をなるべく使わず、分かりやすくレポートします。

幸せを引き寄せる「心理学」と「話し方」

タイトルにひかれてセミナーに
参加してきました

心理学って、どうゆうものなのかなぁと
少し興味もあったので。
自分を知るライフスタイル(性格)
診断っていうのがあってドンドン質問に
答えていくんですが、出た結果にすごく納得。
6パターンに分けられているスタイルは

Aゲッター(欲張りタイプ)

Bベイビー(赤ちゃん)

Cドライバー(機関車)

Dコントローラー(自己抑制)

Eヴィクティム(犠牲者)

Fエクセレメントシーカー(興奮)

だそうで、私は コントローラーと
エクセレメントがおんなじくらい。
なるほど、、、

失敗が恐く慎重なはずの自分なのに、
わざと危ない方向へ向かおうとする
自分も存在している事に気づいて
いたので 、とても腑に落ちてスッキリ。
フワフワしている自分に納得したりして

何かの力を借りて自分を知る。
これが心理学なのかな。
性格は今からでも変えられる というのが
アドラー心理学との事でした。

さて私、 かえるべきか?
変えなくてもいいのか?
と呑気な気持ちでセミナー受講を
終えてきました。

心理学とは別ですが、
ちょっと気が付いた事があります。
センスが良くスタイルが明確な庭は
ものすごく素敵で好きですし、
目指したい庭ですが、その一方で
思い付きで好きな苗を花屋さんで
買ってきて、気分で植えている
昔ながらのガーデナーの
おばあさんの庭にもすごく魅力を感じます。

本当の庭ってこうゆう庭なのかなぁと、
思うこともしばしば。
そんなどっちも好きというのも
ありって事だな、と なぜか勝手に納得。